さて、今回は航空券と宿をお得に予約することのできるじゃらんパックを紹介していきたいと思います!
格安で航空券と宿を購入することのできるじゃらんパック
自分は北海道に行く機会が多いのですが、その際の航空券と宿はじゃらんパックで購入しています。
トラベルコなどで検索しても最安値はじゃらんであることが少なくありません。
じゃらんパックはじゃらんのJAL・ANA航空券+宿のパッケージセットプラン、JR新幹線・特急+宿のパッケージセットプランです。
旅先のレジャーやレンタカーなども合わせて予約することができます。
じゃらんパックの予約の手順とお得な利用方法
じゃらんパックの予約の手順とお得な利用方法を順を追って説明していきたいと思います。
購入できる航空券はJALとANA
じゃらんパックで購入できる航空券はJAL(日本航空)とANA(全日空)です。
そのどちらかを選び、旅行期間を入力します。
そして利用空港を選択します。出発する空港と戻ってくる空港は同じでなければなりませんが、到着する空港と帰りの出発する空港は違う空港を選択することができます。
•例 行き 羽田→新千歳 帰り 函館→羽田
宿泊地、宿の選択
宿泊都道府県と宿泊エリアを選択し、宿泊日数、部屋数と人数を選択します。
ここで注目すべきは航空券の利用空港に関係なく宿泊エリアを選べるということです。
例えば新千歳空港着であっても宿泊地を沖縄にすることができます。
そして航空券の利用日数が何日であっても宿の予約は1泊からから可能です。
なので、航空券だけ欲しい時などは全国から安い宿を探してそこを1泊だけ予約するということができます。
※宿を利用しない場合はマナーや常識としてその宿に利用しないという旨の連絡を入れる必要があるでしょう。
会員登録とクーポン
じゃらんパックは会員登録をしなくても利用できるのですが、会員登録をして利用したほうがいいと思います。
再度利用する際に個人情報などを入力する手間が省けますし、なりより会員特典が非常にお得です。
ポイントが貯まりますし、お得なクーポンを取得することができます。
このクーポンは発行される時期や数量が決まっていますが、かなりお得なものとなっています。
支払方法
じゃらんパックの支払方法は、クレジットカード、コンビニ決済、銀行振込、ポイント、じゃらんパッククーポンとなっています。
自分はクレジットカードで支払っています。その方法が手間がかからず何かと便利です。
予約の変更、取り消しについて
じゃらんパックは予約した内容を変更することはできません。
変更したい場合は予約を取り消して再び予約をしなおす必要があります。
予約の取り消しには旅行出発日までの日数によって手数料がかかります。
出発日の21日前は無料、20~8日前は旅行代金の20%、7~2日前までは旅行代金の30%、前日は旅行代金の40%、当日は50%、出発時間を過ぎた場合や連絡なしの場合だと旅行代金の100%となっています。
この手数料は旅行によって違いがあるかもしれないのでじゃらんでの予約の照会・変更・キャンセルで確認すると確実です。
じゃらんパックの安い時期
自分の経験上、正月休み明けの1月、5月のゴールデンウィーク明け、8月のお盆休み明けなどは安く航空券とホテルを予約することができました。
こういった閑散期はホテルも空き部屋が多いので安い料金で広い部屋が割り当てられる事が多いのでその点でもお得です。
暇な時にでもじゃらんで検索してみると料金がわかるので、いちど見てみてはいかがでしょうか。
じゃらんパックは本当にお得だと思うので国内旅行に行かれる方は非常におすすめです!
•じゃらんでのホテル予約についての記事はコチラです。
https://kurobaku080.com/jaran-hotel-travel/
コメント