さて、今回は北海道の札幌と旭川を訪れた際に食べたラーメンなどを紹介していきたいと思います!
札幌で食べたラーメン、そばを紹介
札幌ではラーメン、そばを食べたのでそれぞれの店舗を紹介していきます!
すみれ すすきの店
•住所
北海道札幌市中央区南3条西3丁目9-2 ピクシスビル2階
•営業時間
平日 17:00~27:00 / 土曜 17:00~27:00 / 日曜、祝日 17:00~24:00
地下鉄南北線すすきの駅から徒歩1分の場所にあり、狸小路からほど近い場所に位置しています。
昭和39年創業の老舗です。セブンイレブンでカップ麺が販売されているので、ご存じの方も多いと思います。
自分は21時頃に訪れました。この時間だとそれほど混んでいませんが、すすきのという場所柄か遅い時間になるほど混雑し、行列を作ることもあります。
すみれといえば味噌ラーメンが有名ですが、自分は正油ラーメンが好きなのでどこであっても正油ラーメンを注文します。味噌ラーメンが美味しいお店はたいてい正油ラーメンも美味しいです。
正油ラーメンが800円、味噌ラーメンが900円です。
すみれの具はシンプルで基本的な札幌ラーメンです。
北海道のラーメンでよく見られるものなのですが、油の層におおわれていて冷めない工夫がなされています。非常に熱く、夏場などは汗が止まりません。
正油ラーメンは香ばしい味が特徴だと思います。
すみれは塩ラーメンも美味しいと聞いた事があるので気になった方は試してみてはいかがでしょうか!
そば処 弁慶
•住所
北海道札幌市白石区北郷2条2丁目2-20
•営業時間
11:00~15:00
•定休日
水曜日、第1、3火曜日
そば処弁慶は創業30年を超える老舗そば屋です。
自分は友人の車で訪れましたが、それ以外の手段で訪れるとなるとJR白石駅から徒歩10分ということになります。1km弱の距離があるようです。
そば処弁慶はそばがなくなってしまうと終了となってしまうので注意が必要です。
自分は三色そば(1050円)を注文しました。友人は三色そばにとり天の付いた三色とり天(1300円)を注文し、そのとり天をひとつもらう事にしました。
三色そばは一般的なそばの「更科」、「細切り」、太くて固い「田舎」の三種類です。個人的には細切りがいちばん美味しいと思います。
三色そばはなかなかボリュームがあり、お腹いっぱいになります。
とり天もかなり美味しいです。他ににしんや鴨などもあり、そちらも美味しそうです。
そば処弁慶はかなりおすすめのそば屋です!
旭川で食べたラーメンを紹介
札幌から旭川へは高速バスで移動しました。
札幌駅のバスターミナルから平均して1時間に2本出ています。料金は2060円で、所要時間は約2時間です。
詳しいダイヤはコチラをご覧ください。
旭川では3件のラーメン店に訪れました。
らーめんや 天金 4条店
•住所
北海道旭川市4条通9丁目1704-31
•営業時間
11:00~20:00
•定休日
火曜日
らーめんや天金は昭和27年創業の老舗です。
旭川駅から徒歩5分の場所にあります。
正油ラーメン(700円)と山わさびごはん(180円)を注文しました。味噌、塩も700円となっています。
まさに基本的な旭川ラーメンといった味です。このラーメンも油膜が張られて冷めないようになっています。しかしすみれほど熱くはありません。
初めて旭川ラーメンを味わうのならおすすめしたいお店です!
らー麺 くさび 東旭川本店
•住所
北海道旭川市東旭川北1条4丁目1-28
•営業時間
11:00~15:00 17:00~20:00
•定休日
火曜日
旭川駅から車で20分ほどです。旭山動物園に向かう途中にあります。
石北本線、東旭川駅からは徒歩10分ほどです。
醤油ラーメンは700円です。
黒いスープはいかにも醤油といった味で自分好みの味です。
チャーシューは柔らかくなかなかの逸品です。
らー麺くさびの味噌ラーメン(750円)は、赤みそ、合わせみそ、黒みそ、麦みそ、白みその5種類から選ぶことができます。店員さんに申し出れば味の調整もできるそうです。
旭山動物園に行かれる方は立ちよってみてはいかかでしょうか!
旭山動物園に訪れた記事はコチラです。
※らー麺くさび東旭川本店は、2018年8月25日に旭川市末広町東3条6丁目3-9に移転し、らーめんcafeくさびとして営業しています。
らー麺くさび東旭川本店の場所は現在、らーめん山頭火となっています。
ひまわり 大雪通店
•住所
北海道旭川市大雪通3丁目491-1 特一ビル 1階
•営業時間
11:00~17:30 / 土日祝 11:00~17:00
•定休日
水曜日
旭川駅から車で15分ほどです。
宗谷本線、新旭川駅から徒歩5分ほどです。
ひまわりはモルメンというメニューが名物となっています。モルメンは炒めたホルモンがラーメンに入っています。
モルメン正油(900円)を注文しました。
ホルモンは香ばしく、かなり美味しいです。柔らかく噛み切れないということもありません。
ラーメンのほうは基本的な旭川ラーメンといった感じで申し分ない味です。
みそ味のみのモルメン辛いの(930円)というメニューもあり、こちらも美味しそうです。
ひまわりのモルメンは相当美味しいので旭川に立ち寄ったら是非とも食べてもらいたいと思います!
自分は札幌や旭川には訪れる事が多いのでまた気になったお店があれば紹介できればと思っております!
札幌の信玄、空(そら)に訪れた記事はコチラです。
ラーメン二郎 札幌店を紹介した記事はコチラです。
札幌のスープカレーを紹介した記事はコチラです。
札幌の円山動物園を紹介した記事はコチラです。
今回はじゃらんnetで宿を予約しました!
じゃらんでのホテル予約についての記事はコチラです。
”じゃらんパック”(交通+宿泊)ならお得な料金で予約することができます。
じゃらんパックについて詳しくはコチラをご覧ください。
コメント